天社蛾

天社蛾
しゃちほこが【鯱蛾・天社蛾】
シャチホコガ科のガ。 開張約58ミリメートル。 はねは暗灰色で, 外縁部に黒白の点列がある。 幼虫はシャチホコムシといい, カエデ・ハギ・サクラなどの葉を食べる。 日本全土とユーラシア大陸北部に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”